キッズルーム えがお
※託児の予約情報については左枠のカテゴリーからご確認をお願いします! 一時保育メインのキッズルームえがお保育士のブログです。 キッズルームえがおの託児の目標は「ゆったりとした優しい環境」です。 いきなり集団生活に馴染めるかな?のんびりな子だけど大丈夫かな?と心配なお母様やお子様の為の託児所にしたい!と思っています。(ブラウザの更新ボタンで内容更新してね。)
今年はGW前から目が赤くなったり、
くしゃみ、鼻水が・・・
結構、ひどかったのでGW明けの
先週は念のためお休みさせていただきました。
熱もなく花粉症の症状だけで良かったですが
今まで、こんなになったことはなかったので
ワクチンの副反応のせいかな?
なんて、勘ぐったりもしています^^;
コロコロのワクチンだけでなく、
他の予防接種でもそうですが
入浴直後に接種に行くのはやめましょうね!
1・2回目なんともなかったのに
3回目にひどい副反応出たのは
そのせいとしか考えられません。
話しはかわって・・・
6月1日、えがおは10年目に入ることになります!
約束の10年目というか目標の10年目というか
とにかく続けてこられたのは周りの皆様のおかげです!!
「10年たったら待機児童は0.1歳児の年齢区分や
地域的に偏った局所的な問題になる」
と、始めた時から考えていたので
これからは1年1年として続けていきたいと考えています^^
まずは10周年を迎える来年までよろしくお願いします!
くしゃみ、鼻水が・・・
結構、ひどかったのでGW明けの
先週は念のためお休みさせていただきました。
熱もなく花粉症の症状だけで良かったですが
今まで、こんなになったことはなかったので
ワクチンの副反応のせいかな?
なんて、勘ぐったりもしています^^;
コロコロのワクチンだけでなく、
他の予防接種でもそうですが
入浴直後に接種に行くのはやめましょうね!
1・2回目なんともなかったのに
3回目にひどい副反応出たのは
そのせいとしか考えられません。
話しはかわって・・・
6月1日、えがおは10年目に入ることになります!
約束の10年目というか目標の10年目というか
とにかく続けてこられたのは周りの皆様のおかげです!!
「10年たったら待機児童は0.1歳児の年齢区分や
地域的に偏った局所的な問題になる」
と、始めた時から考えていたので
これからは1年1年として続けていきたいと考えています^^
まずは10周年を迎える来年までよろしくお願いします!
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/09)
(05/01)
(04/21)
(04/14)
(04/10)
プロフィール
HN:
内村純(男性保育士、認定心理士・アメニティスペシャリスト)
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/17)
(10/20)
(10/27)
(11/08)
(11/14)