キッズルーム えがお
※託児の予約情報については左枠のカテゴリーからご確認をお願いします! 一時保育メインのキッズルームえがお保育士のブログです。 キッズルームえがおの託児の目標は「ゆったりとした優しい環境」です。 いきなり集団生活に馴染めるかな?のんびりな子だけど大丈夫かな?と心配なお母様やお子様の為の託児所にしたい!と思っています。(ブラウザの更新ボタンで内容更新してね。)
北光児童会館での子育てサロンバンビちゃんは今年度の最終日でした。私も前回よりも体調上向きで最終日に参加できて良かったです^^
今回は遊びに来てくれてありがとう!の気持ちを込めてアンパンマンのメダルを作って行きました。
途中で帰ってしまったお友達一人に気付かずに渡せなかったのは残念でしたが、もらってくれたお友達が嬉しそうだったので渡したこちらも嬉しかったです!
それともう1つ用意していったものが…ルービックキューブ6面完成です。お友達の一人が大好きで以前一面だけ完成させただけで喜んでくれたので6面出来るように練習していったのです。先週は遭えなく失敗したので…今回はと満を持していったのですが最終局面でまたしてもおかしくなってしまい…。途中まで見せただけで、「すごい!」と喜んでくれていたので、完成させたかったな。
家に帰ってやってみたら出来るし…。なんと本番に弱いことやら^^;
来年度は4月16日いつもの水曜日の10時30分からですのでまた遊びに来てくださいね!!
アンパンマンのメダル余ったのは、えがおのお友達にあげたり来年度はじめのバンビちゃん持っていって来てくれたお友達に配ろうと思います^^
今回は遊びに来てくれてありがとう!の気持ちを込めてアンパンマンのメダルを作って行きました。
途中で帰ってしまったお友達一人に気付かずに渡せなかったのは残念でしたが、もらってくれたお友達が嬉しそうだったので渡したこちらも嬉しかったです!
それともう1つ用意していったものが…ルービックキューブ6面完成です。お友達の一人が大好きで以前一面だけ完成させただけで喜んでくれたので6面出来るように練習していったのです。先週は遭えなく失敗したので…今回はと満を持していったのですが最終局面でまたしてもおかしくなってしまい…。途中まで見せただけで、「すごい!」と喜んでくれていたので、完成させたかったな。
家に帰ってやってみたら出来るし…。なんと本番に弱いことやら^^;
来年度は4月16日いつもの水曜日の10時30分からですのでまた遊びに来てくださいね!!
アンパンマンのメダル余ったのは、えがおのお友達にあげたり来年度はじめのバンビちゃん持っていって来てくれたお友達に配ろうと思います^^
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/09)
(05/01)
(04/21)
(04/14)
(04/10)
プロフィール
HN:
内村純(男性保育士、認定心理士・アメニティスペシャリスト)
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/17)
(10/20)
(10/27)
(11/08)
(11/14)