忍者ブログ

キッズルーム えがお

※託児の予約情報については左枠のカテゴリーからご確認をお願いします! 一時保育メインのキッズルームえがお保育士のブログです。 キッズルームえがおの託児の目標は「ゆったりとした優しい環境」です。 いきなり集団生活に馴染めるかな?のんびりな子だけど大丈夫かな?と心配なお母様やお子様の為の託児所にしたい!と思っています。(ブラウザの更新ボタンで内容更新してね。)

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
令和6年12月1日(日曜日)からちょっとしたお熱(お熱は37.5℃以上あるけど結構元気に動き回ってるんだよね)の場合に限り、受け入れ再開させていただくことになりました。

以下WEB説明版となります。

病児保育ではなく一般保育としての受け入れですが利用は原則1名のみとさせていただきます。
(原則とは兄弟の場合もあるので)

受け入れできる「ちょっと調子の悪い」の目安です。
お熱は個人差もあることから38℃以下で気がしっかりしていて、嘔吐、下痢などの症状が見られない場合に
受け入れ可能とえがおでは判断させていただきました。(小さい子は知恵熱の場合も)

ただし何かの時に備えてすぐに連絡が取れるようにされること。できるだけ早いお迎えをお願いいたします。

☆受け入れ時のお部屋の環境について
いつもよりおもちゃの種類を制限します。拭いたり洗濯したり消毒・洗浄しやすいもの。
例として1~3歳のお友達でも喜んで遊んでもらえるおもちゃをメインに用意します。

通院前のお友達の受け入れ時は保育者はマスクで対応させていただきます。ただし、いつものお友達で調子の良しあしが判断できる場合はマスクを外して対応する場合もあります。

換気を十分に行い、次亜塩素酸水10ppm(お水を清潔に保つ程度の濃度)のお水で加湿します。(加湿の次亜塩素酸水濃度は通常冬に使用するときの濃度と変わりません。)

利用後のお部屋はしっかり掃除消毒して次の利用者にも安心して使ってもらえるようにします。


ちょっと調子が悪くても楽しく遊んでもらえればと思っています。
ただ遊びに来るつもりで来ていただけると嬉しいです^^

キッズルームえがお 内村

拍手[0回]

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
内村純(男性保育士、認定心理士・アメニティスペシャリスト)
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ

アクセス解析

コガネモチ

カウンター

| HOME
Copyright ©  -- キッズルーム えがお --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]